オリジナルラベル焼酎の通販ショップ【私のお酒】 は こちら

2009年07月05日

酒屋的思考

酒屋的思考

ラベルに、

「こなきじじい」の絵が描いてあるお酒

手に入りますか?


昨年の話ですが、

お客様からお問い合わせをいただいた事があった。

こんなラベルのお酒を販売する蔵元は何処にあるのか?

答えは、簡単!

鳥取県境港市

水木しげるロードにある蔵元「千代むすび酒造」

もし、境港へ行くことがあれば、

ぜひ立ち寄りたいと思っていた

酒屋的思考

やっぱり、境港へは運命の訪問だったのか

境港の駅前広場&フェリーターミナルの前で

水木しげるロードの入り口に

その蔵元は在った、ベストロケーション

酒屋的思考

吟醸酒

肩ラベルの「水木しげるロードに行ってきました」

お土産感タップリicon67

酒屋的思考

大吟醸酒

酒屋的思考

米焼酎


酒屋的思考

いも焼酎


酒屋的思考

陶器入りのお酒


ほとんどが、お土産にお買い求めの商品だろう

かなりの価格設定がしてあり

酒屋的思考で考えると

ボッタクリやんface08

しかし、

観光客的思考になると、

1000円以内でこの商品なら

3000円でこの商品なら

お土産ネタでウケルかも・・・

「買ってもいいぞ」icon97 となる


いったい、水木プロは

ここで、どんだけ稼いどるねん(なぜか関西弁)


同じ品物でも、価値観の物差しの違いで

「価格の見え方も違うんだよな」と

実感した という話でした。


最近、商品を売るのではなく

商品の後ろにある情報とか、付加価値を売る

ということを、実感として学ぶ機会が多いです。



にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ

↑↑ ポチッとお願いします↑↑

同じカテゴリー(考える事)の記事画像
時給250万円のアルバイト!
「ツイッターのお話」聞きに
よかもん市場活性化プロジェクト!
はるばる四国から
100円 PC
トリンプの遊び心
同じカテゴリー(考える事)の記事
 時給250万円のアルバイト! (2010-10-29 19:52)
 「ツイッターのお話」聞きに (2009-11-27 11:32)
 よかもん市場活性化プロジェクト! (2009-07-03 12:03)
 はるばる四国から (2009-06-11 18:59)
 100円 PC (2009-05-27 22:20)
 トリンプの遊び心 (2009-05-27 02:26)

Posted by w_osake at 22:06│Comments(9)考える事
この記事へのコメント
うわぁ…どれも欲しい!
見てしまったら、宅配使ったりとかでバカ買いする自信あります!
Posted by CHIKA。 at 2009年07月06日 02:32
ですなぁ(^^)


逆パターンで

コンビニで
買い物すること自体
非常に金銭的にもったいない☆

イオンの喫煙室の自販機は150円だ!

物品の価格って

場所やシチュエーションの違いで

変わってきますよね☆

いわゆる

財布の紐がゆるくなる。

をターゲットした

マクロタイプのマーケティングですかな?
Posted by 式 at 2009年07月06日 03:09
おもしろいもん。
見かけたら絶対に買うなぁ。
お土産として。
ぼったくられてるのか・・・。
Posted by めた・りっくめた・りっく at 2009年07月06日 12:17
CHIKA。さんへ
ぬりかべ焼酎おすすめですよ(笑)
ビンとぬりかべのイラストが
いい感じでマッチしてます。
Posted by w_osake at 2009年07月06日 20:41
式さんへ
財布の紐のゆるーい人
いっぱい紹介お願いします(笑)
Posted by w_osake at 2009年07月06日 20:43
めた・りっくさんへ
そのおもしろさが??円になりまする。

フィギア付きのチョコといっしょで
チョコだけの価格を考えたら買わんやろ・・・
みたいなもんで

ぬりかべのイラストのないこの焼酎を
ウチの店に840円で置いていても
99%売れません(笑)
Posted by w_osake at 2009年07月06日 20:52
ということは、値段はともかく この焼酎は美味しくないのかな。ぬりかべちゃん。
付加価値高めていきましょう。
Posted by みやちゃんみやちゃん at 2009年07月07日 00:06
みやちゃんへ
普通の蔵元さんがあたりまえに造れば
どの焼酎も美味しいです。
値段の差の分美味しさが積み増されているか?
なんですが、
境港で、ぬりかべちゃんが書いてあれば
その分は確実に美味しくなっています。
だから、この値段で売れていきます。
Posted by w_osake at 2009年07月07日 00:29
私も2本買いました。
以前・・・鬼太郎とねずみおとこ・・・だったかな・・・???
覚えてないや~プレゼントだったから。
Posted by パセリパセリ at 2009年07月11日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。