2009年02月25日
ご来店!

先日、ご紹介した試飲会で
イベントオ-プニングの華「鏡割り!」に
用意された酒樽
『玉出泉(たまでいずみ)』
福岡県筑紫野市二日市に在る
伝統ある蔵元 大賀酒造さんのお酒です。
蔵元の大賀社長さんは、よかよかブロガーさんで
試飲会でお世話になった事を、
コメントに書き込んでいたところ、
本日、営業の方が当店へ来てくださいました。

キラキラのシルバーの名刺!
営業の石倉さん、178cmの私が見上げて話す大きなイケメンさんです。
商品の案内と、蔵開きの案内をいただきました。
現在、商品の取引は無いのですが
この、対応の早さや、目立つ名刺!
物が売れない時に、がんばろう!という思いが
しっかり、感じられました。
大賀酒造 酒蔵開き 3月14.15日 です。
よろしくお願いします。
2009年02月24日
美容と健康に!

白糸酒造 酒蔵開き・・・

まだ、やるのかっ! と
お叱りを受けそうですが、3日目どぇ~す


2月21日(土)の10時すぎに到着、
午後1時からがメインで、
まだ、準備中・・・
仕事の合間に
ご挨拶もかねて訪問したので、
当日、試飲したのは 甘酒だけ

でも、試食はけっこう・・・


この甘酒が超おすすめ!
以前も、お話しましたが江戸時代から続くほとんど手作業の酒造りを続ける
心を伝える蔵元の ふるさとの味がする 甘酒 です。
米と麹と水だけで、余計なものは加えません。
でも、すごく甘いし コメつぶの 感触が
なんともいえません。
甘酒は、飲む点滴と言われるほど栄養価が
高い飲み物です。
この甘酒、あのイッコーさんが
昨年、ある雑誌の私のお取り寄せで
健康にいいし美味しいからと
紹介されていました。
なんと、本名でのご注文で
蔵元も雑誌に載って
ビックリ状態でした。
その後、地元TVの取材もあり
只今、ぷちブレイク中!!
3月15日に今期最後の 蔵開き あります。
みなさん、よろしくです
