オリジナルラベル焼酎の通販ショップ【私のお酒】 は こちら

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月23日

三瀬村なう





佐賀の神崎まで仕事のため

移動中!

三瀬村は雪景色です。

ベル ボアーズで

お土産用に

パンを買ってます。
  


Posted by w_osake at 16:01Comments(7)

2009年12月17日

新酒の仕込みが





またまた、白糸酒造に来ています。

今日は、本当に寒い icon04

蔵の中には、新酒の仕込み用の

酒米が用意してありました。

いよいよ、本格的に

酒造りが

スタートですね。  


Posted by w_osake at 14:43Comments(6)日々のこと

2009年12月16日

ご近所ブーム?

最近、急に売れるようになりました face02



鹿児島県霧島市にある

日当山醸造㈱の

本格芋焼酎 『アサヒ』

昔から、地元では大変良く飲まれている

蔵元の看板酒で、

芋焼酎らしさがしっかり感じられる

けっこう個性的な商品です。


鹿児島県・宮崎県には

芋焼酎の蔵元が各地にあり

地元では、地焼酎として、その地域に在る蔵元の

焼酎が愛飲されています。


そんな、地焼酎を100種類以上店頭に置いていますが

地元では有名でも、福岡では殆ど無名で

黙っていて、月に何本も売れる焼酎は多くは有りません。

ところが、この「アサヒ」が数ヶ月前から急に売れ出し (嬉しい!!)

まとめ買いさせるお客様も、ご来店されるようになり

フェースを広げました icon97


ご近所で、「この焼酎がおいしいよ!」と

おすすめして下さるご主人がいらっしゃるみたいで

ちょっとした、ご近所ブームが起こっています。

口コミのパーワを実感しています face08  


Posted by w_osake at 09:51Comments(2)焼酎